正面からみた様子
後ろからの写真よりは膝の動きがよく分かると思います。ちなみに、後ろのギャラリーは別に僕の知り合いというわけではありません(^_^)
![]()  | 
      (1) ターン終了時。次のターンへと体勢を整える。 | 
![]()  | 
      (2) コブに板のトップが当たった瞬間。 | 
![]()  | 
      (3) 吸収動作を行う。このとき、物理的に必ず板のトップが浮いた状態になるが、、、 | 
![]()  | 
      (4) 写真(3)の状態からしっかりとトップを落とし込む(ターンをする)。そうすることによって、板の暴走を抑えることになる。逆にいえば、これができないと暴走する。 | 
![]()  | 
      (5) ターンが終了して次の準備。 | 
![]()  | 
      (6) しっかりとコブに板のトップを当てるようにして進入する。 | 
![]()  | 
      (7) 進入角度が良くなかったので、少し板が暴れた状態になっているが、、、 | 
![]()  | 
      (8) ここでしっかりとトップを落とし込んでリカバリする。 | 
![]()  | 
      (9) バランスが崩れても、直ちに体勢を立て直して次のターンへ移行することが大切です。 |