<<目次へ


最終更新日 : 2008.1.12

プログラムを載せるときなど



■ ユーザーが書いたとおりに出力する

 HTMLでいうところのpreタグと同じ機能です。すなわち、スペースや改行を修正されずに、ユーザーがテキストエディタ上に書いた"まんま"を出力させるということです。そのためにはverbatimを使います。

〜使い方〜

\begin{verbatim}
  ここに出力したい文章やプログラムを入力
\end{verbatim}

〜使用例〜

\begin{verbatim}
  main <- function(){
    a <- 1:10
    b <- 11:20
    sum <- a + b
    sum
  }
\end{verbatim}



■ 枠で囲む方法

 プログラムや統計解析結果を載せる場合には、枠内にそれを書きだすと見やすいでしょう。

 そのためには、まずプリアンプルに

\usepackage{ascmac}

と入力しておきます。ちなみに、プリアンプルとは\documentclass{}から\begi{document}までの部分のことをいいます。

 それから文章中の適当な場所に次のようにコマンドします。

-> 枠のみの場合

\begin{screen}
  ここに出力したい文章やプログラムを入力
\end{screen}

-> 枠にタイトルをつける場合

\begin{itembox}[c]{タイトル}
  ここに出力したい文章やプログラムを入力
\end{itembox}

 [c]はタイトルを中央に配置しなさいという命令をしているわけで、省略した場合はこれになります。タイトルを左寄せにしたい場合はlを、右寄せにしたい場合はrとしてください。

〜使用例〜

\begin{itembox}{BOX 1 体感温度と天候の解析}
モデル式:$TEMPERATURE = WEATHER$

$WEATHER$はカテゴリカル型\\

TEMPERATUREに対する分散分析表
\begin{verbatim}
            Df  Sum Sq Mean Sq F value Pr(>F)
WEATHER      1   3.145   3.145   0.756 0.3887
Residuals   51 212.185   4.160

平均値と標準偏差
晴れ 平均 = 24.01, 標準偏差 = 1.79
曇り 平均 = 24.53, 標準偏差 = 2.13
\end{verbatim}
\end{itembox}