なぜ良い人が目立たないのか
これからの文章に対して最初に一言断っておきたいのは「私は良い人代表で書いているわけではない」ということだ。私は世の中から相対的に見て自分が良い人だとは考えてもいないし、ご立派な意見をいう偽善者にもなるつもりはない。 最近のテレビや新聞では随分と悪者がヒーロー扱いされているように感じる。それはどういうことかというと、悪者がニュースの目玉として取り上げられているということだ。それに対して優秀な人の話題はほとんどないか、あっても少し紹介されて「続いてのニュースは〜区で殺害されたA氏の容疑者である…」と軽く流されてしまう。もちろんTV局側としても数字を取るためには良い子ちゃんの放送よりはハプニングの方が良いということを知っているし、視聴者自身もそれを望んでいる。 それはともかくとして、最近は不思議な現象が起こっている。例えば「モテる男」なのだが、これは真面目な話、非常にマズイ問題だとも思う。一昔はクラスの中でも@勉強ができる、A運動が得意、B先頭に立って仕切る(生徒会長や学級委員長)などが持てる男の武器だった。むしろ男性でも女性でもクラスの人気者が学級委員長になったりしていたのだが、最近では"クソ真面目で暗い奴"が渋々とやらされるようになっているようだ。そして今や@ちょっと不良っぽい、Aあまり成績優秀でもスポーツ万能でもない、B周りから一歩引いて少しナヨナヨした感じ、の男の方がモテるようだ。 これはどのように問題化という前に、どうしてこのような男がいいのかを考えてみる。それは単純に「女が扱い易い男を選んでいる」ということだと思う。まぁ、確かに亭主関白な男よりは自分の言うことをホイホイ聞くような男の方がいいに決っているだろう。それでこれのどこが問題なのかというと、男なら誰しも「女の子にモテたい」という願望が少なからずともあるだろうし、それほどないにしても、少なくともモテないよりはモテたほうが良いだろう。つまり女を求めているのである。 女を求めるというのは、要は欲しいものを手に入れるために相手のニーズに応えるということなのである。例えば、物的な面ではある女性が「お金が欲しい」といえば男はお金を稼ぐ必要があるし、精神的な面では「やさしい男が好き」といえばやさしい男になろうと努力するはずだ。つまりどういうことか、今のモテる男が先に述べたようなものであるとすると、今の女性はそういう男を求めているということでもある。したがって、男は"そういう男"になろうとするのだ。 もし仮に"そういう男"だけの社会になってしまったらどうなるだろうか。確かに優柔不断の男でも良いし、先頭きって走り出すような男でもある必要は必ずしもない。さらにいえば勉強が出来なくても運動おんちでも構わない。しかし男が全く家に稼ぎを入れられない、いざというときに役に立たない、子供を引っ張っていくだけの威厳がない、というような状態になったらまさに破滅ではないか。 |