基礎と応用の秘密
はじめに断っておくが学問でもスポーツでも基礎(すなわち初等技術)と応用(すなわち高等技術)の2段階が存在する。何が基礎要素として含まれるのか、どこからが応用であるかを明確に線引きすることはできないだろうが、とにかく大まかにいって基礎と応用の2段階があるのは誰もが経験的に知っていることだ。 基礎とは高等技術を成り立たせるための枠組みであり、ある技術を実戦で使うために必要な最低限度の力のことだ。よく「基本ができていなければ応用などできない」というが、これは確かに納得のいくことだと思う。しかし「基礎がちゃんとできていれば応用もできる」というのは間違いだと思う。 確かに高度な技を実戦で繰り出すには基本的な動作やそれを可能にするための体を鍛えておかなければできないが、それらがしっかりとできているからといってすぐさま実戦で使用することはできない。例えばモーグルのエアではしっかりとしたストレートジャンプができなければヘリコプターなどを飛ぶことはできない。だからといってストレートジャンプができれば2回ヘリ(720°)がメイクできるかというとそうではない。つまり基礎と応用は似て非なるもの、いろんな意味で相通じる所はあるのだけれど、単純に「基礎→応用」という因果関係が成り立つものではないのだ。 |