<<目次へ


最終更新日 : 2007.12.9

英文の構造を知れば怖くない



 英文は次のような構造をしています。
  • 主語部 + 動詞部 + その他
 例文をいくつかあげますので、一緒にやってみましょう。
  • [1] I love you.
  •   (私はあなたを愛しています。)
  • [2] This is a pen.
  •   (これはペンです。)
  • [3] You are student.
  •   (あなたは学生です。)
  • [4] He plays tennis.
  •   (彼はテニスをします。)
  • [5] I am Tsuyoshi.
  •   (私は強です。)
 [1]の文から考えてみます。Iは日本語でいうと「私は」という意味で、loveは「〜を愛している」という意味、youは「あなた」という意味です。このIが主語部、loveが動詞部、youがその他にあたります。これを分かりやすく表にまとめると次のようになります。
[1]の文の構造
主語部 動詞部 その他
I love you
私は 愛しています あなたを
 同じように[2]の文を考えてみましょう。今度はThisというのが主語部で、これは「これは」という意味です。それからisは「〜です」という意味で、これが動詞部にあたります。最後にa penという部分がその他です。aは「1つの」という意味を持っていて、penは「ペン」です。2つ合わせて「1つのペン」ということになるわけです。
[2]の文の構造
主語部 動詞部 その他
This is a pen
これは 〜です 1つのペン
 もう1つだけ一緒にやります。[3]についてですが、[1]の文でも出てきたyouが主語部、areは「〜です」という意味で動詞部、studentはその他で「学生」という意味です。これも表にまとめておきます。
[3]の文の構造
主語部 動詞部 その他
You are student
あなたは 〜です 学生
 さて、こんどはあなただけで[4]と[5]の文を主語部、動詞部、その他に別けてみてください。またその際に単語の意味を辞書で調べてみてください。答えは以下の表をドラッグすると見ることができます。
[4]の文の構造
主語部 動詞部 その他
He play tennis
彼は 〜します テニスを


[5]の文の構造
主語部 動詞部 その他
I am Tsuyoshi
私は 〜です



■ be動詞の文と一般動詞の文 「主語によって動詞の形が変わります」

 英文には大きくわけてbe動詞の文と一般動詞の2種類があります。be動詞とは「〜です」という意味をもつam, is, areの3つのことを指します。主語がIのときはamを、主語がyouもしくは複数形である場合にはareを、それ以外の場合はすべてisを使うようにします。複数形とはwe(私たち)、they(彼ら)のことです。
主語 be動詞
単数 I(私)
you(あなた)
he(彼), she(彼女), it(それ)
am
are
is
複数 we(私たち)
they(彼ら)
are
are
 またこのbe動詞以外の動詞のことを一般動詞といいます。一般動詞を用いた文の場合、3人称・単数・現在形の場合にのみ動詞の語尾に-sをつけます。3人称とは、1人称(自分のこと)と2人称(あなた)以外のすべてのことをいいます。単数とは主語が単数であるという意味です。現在形というのは現在のことをいう場合のことです。
 まぁ、こういったことはこれ以降にたくさんの英文を読んでいくうちに自然と理解できるはずですから、今の時点ではあまり深く考えずに「英語にはこういうルールがあるんだなぁ」と頭の片隅にでも置いておけば良いでしょう。