最終更新日 : 2007.12.3
どんなときに英語を話すのだろう?
最初に断っておきますが、これは本当に0から始める実践英会話です。たぶん、英会話の入門書を買ったことがあるでしょうが、そういったものを見ると、実にたくさんの表現が載っています。それをすべてとはいわず、半分、いや3分の1でもできたらいいなぁと感じるかもしれません。しかし、実際にはそのたった3分の1だけでも相当な困難を伴うことを実感したことでしょう。
というよりも、むしろ「私はThis is a pen.くらいしか話せないよ」と最初からやる気をなくしてしまっている人も多いかもしれません。でもこのページはまさにそういう人のためのページです。ウソではありません。本当です。
さて、英会話といっても使う場面がたくさんあります。まず話すことを前提として(聞くことは考えずに)、私たちがどんなときに英語を話すのかを考えてみましょう。私は大きく2つの場面で英語で話をしなければならないときがあると思います。それはつぎのようなときです。
- 日本にいるとき、駅の構内や観光地で外人さんから道を聞かれる。
- アメリカに行ったとき、道を聞くかお金を払う必要が生じる。
最近は日本にも外人さんがたくさん来ています。それなので、駅でいきなり"何か"を聞かれることがあったり、あるいは日本国内の観光地で"何か"を聞かれる機会も増えてしまいました。彼らは、私たち日本人があたかも英語を話せるかのように問いかけてくるので、けっこう困ってしまいますよね。
このよう場合、ある場所について聞いてくることがほとんどでしょう。そうです。聞いてくる"何か"とは観光地自体のことやある特定の場所への行き方のことなのです。
一方で私たちは留学、海外研修、旅行などといったように自ら望んで海外へ行く場合もあれば、仕方なく行くこともあるでしょう。いずれにしても、海外にいった場合には最低限2つの場面で英語を自ら話さなければなりません。それをもう少し具体的に説明しましょう。
例えば、アメリカのニューヨークに行くことを想像してみてください。最初に飛行機の機内で簡単なコミュニケーションがあります。つぎに現地の空港からホテルへ行くまでにいくつかのコミュニケーションがあります。そしてホテルにチェックインしてから、市内を見学したり、買い物したりの場面で英語を話す機会があります。
要するに事務的な手続き、すなわちお金のやり取りをするときと、どこか特定の場所へ行くときに英語で話をする必要があるのです。だって、ホテルのチェックインを沈黙で通すわけにも行かないですし、買い物をするとき(特にファーストフード店などでコーヒーを注文するときなど)も沈黙を守り続けるわけにもいかないのです。はたまた、地理の分からない所で己のカンのみで目的地に到着するのは困難ですから、場所を聞く表現を知っておく必要があるのです。
こういった最低限の英会話に加えて、例えば、現地で知り合った人と楽しいコミュニケーションを取りたいとなると、今度は自己紹介(自分の趣味や家族のことなど)をする必要が出てきます。それから日常的なささいな出来事を話したり、友人の家に招かれて食事について語ったり、一緒に見に行った映画の感想を言い合ったりするかもしれません。
欲を言えば、日本語と同じ程度の話すことが最終目標でしょうが、いきなりは不可能というものです。ですから、まずは最低限の表現を完全に覚えてしまい、それを今度は各々の場面に合わせて応用していき、それから新たな表現方法を習得、そして最後には自分で思ったことを口に出せるように練習していきましょう。
- 第1段階 ・・・ 最低限の英会話表現をそのまま覚えてしまう
- 第2段階 ・・・ 覚えた表現を色々な場面に応用してみる
- 第3段階 ・・・ 新しい表現を覚えては、第1-第2段階の過程を繰り返す
- 第4段階 ・・・ 自分の思ったことをそのまま口に出してみる