消費者金融 返済シュミレーション
ちょっと気になったのでやってみました。
まずはExcelのワークシートをダウンロードして開いてください。ワークシートを開くと下図のようなものが表れるので,借金額と利息と月々の返済額を入力して下さい。なお,セルの位置は変えないようにしてください(行や列の挿入などもご勘弁!!)。
例えば上の例では借金額が100000円になっていますが,これは消費者金融Aからこの金額を借りたということです。そして利息が25%,月々に20000円ずつ返済していこうということを表しています。このように借金額,利息,返済額の3つを入力すると,自動的にグラフに曲線が表示されるようになっています(下図を参照)。
☆ 各セルの意味
[月々に全く払わない場合]という部分について説明します。今回の例ではある消費者金融から10万円借りたわけで,その1ヶ月の利息が25%ということですね。つまり1ヶ月に
100000*0.25=25000(円)
の利息がついてしまうわけです。これに借りた金額10万円を足したもの,すなわち,
100000+25000=125000(円)
が必要な返済額というわけです。
続いて[月々にx円ずつ返済する場合]という部分について説明します。今回の例では月々に20000円返済していく予定としているので,前述した利息を含めた返済金額125000円から20000円を引いた金額,すなわち,
125000-20000=105000(円)
が月々に20000円づつ返済した場合の必要な返済金額となるわけです(これは1ヶ月目)。残金は必要な返済額から月々の返済額を引いたもの,すなわち
131250-20000=111250(円)
が2ヶ月目に2万円返済した場合の残金です。要するにこれは2ヶ月目に予定の返済額を支払った時に残り後いくら返さなければならないのかを示しているわけです。
☆ ちょこっと考察
色々とややこしい説明になってしまいましたが,結果として見るべき必要があるのはグラフと残金のセルのみです。例えば下のスクリーンは月々の返済額を2万円ではなく,3万円にして見た場合です。
〜グラフから分かること〜
実際にみる必要があるのはピンク色の曲線です。ピンク色の曲線が0の軸よりも下にいった月が返済完了の月ということになります。正確には数値を見なければ分かりませんが,グラフを見ただけでも大体9ヶ月から11ヶ月は返済に必要となることが分かります。
〜残金のセルから分かること〜
9ヶ月目のセルが-19012となっています。9ヶ月目に必要な返済額が988円で月々の返済予定額が30000円ということは,この時点で返済が完了するということです。つまり必要な返済額のセルの金額が黒,残金のセルの金額が赤になった月が返済完了の月ということです。
色々と借りた金額,利息,返済予定額を入力して試してみると分かりますが,凄いんですね〜。このワークシートがあれば少しは先の見通しが立つと思いますよ。