<<目次へ


ダイオキシン以外の環境ホルモン!?




はじめに

 ダイオキシン(英:dioxin)という言葉を耳にしたことがない人はいないでしょう。そうです,あのゴミを燃やすと出てくるというやつです。では,そのダイオキシンとはどれほど危険なものなのかという問題になりますが,分かり易くいうとオウム真理教が使ったサリンの2倍,名探偵コナンなどで犯人が使う青酸カリの1000倍くらい危険なものです。

 このダイオキシン,実は枯葉剤(英:Agent Orange)という名目でアメリカ軍がベトナム戦争で使った生物兵器に含まれていたものでもあります。歴史の授業ではありませんが,当時のアメリカ軍はベトナムのジャングルに潜んでいるベトナム兵に苦戦していました。そこで「いっそのことジャングルごと駄目にしてやろう」と考えてこの枯葉剤を散布したのです。

 しかしながら,帰還したアメリカ兵たちの中から次々とガン,皮膚炎,手足の麻痺などを訴えだす者たちが現れたのです。そのうえ,ベトナムでは流産や死産が非常に多くなってしまい,奇形児が生まれるようになってしまいました。つまり,ダイオキシンには生体のホルモンを狂わせてしまう力があったということです。これがいわゆる環境ホルモン(生体ホルモンに悪影響を及ぼす外的な要因という意味でこのように名付けられた)と呼ばれる所以なのですが,現在では内分泌攪乱物質という難しい単語に変わってしまいました。

 さて,そんなヤバイ毒性物質がどうしてゴミを燃やすと出てくるのかというと,それは塩素を含んだものを燃やすと出てきてしまうのです。しかし,800度以上の高温で燃やせばダイオキシンは出ないのでとりあえずは安心ということです。



ビスフェノールAとは何か

 ダイオキシンのような環境ホルモン(内分泌攪乱物質)に指定されている化学物質は他にも多く存在しています。そのうちの1つとしてビスフェノールAという化学物質があげられますが,これについて知るにはいくつか前知識が必要です。



天然樹脂と合成樹脂

 都会育ちの人は樹脂といってもあまりピンと来ないかもしれませんが,松脂("まつやに")というのをご存知でしょうか。松の木を切ったり,折ったりするとそこからネバネバとしたものが出てくるのですが,これがいわゆる樹脂と呼ばれるものです(樹液とは異なるので注意)。要するに「木を切ったときにそこから出てくるネバネバした液が固まったもの」が樹脂なのです。

 このように自然界の中から得られた樹脂のことを天然樹脂と呼びます。一方,人工的に造られた樹脂のことを合成樹脂といいますが,この合成樹脂を英語でplasticと書きます。皆さんがよく知っているプラスチックのことですね。つまり合成樹脂=プラスチックと考えておいて問題ないでしょう。


ポリカーボネート樹脂とエポキシ樹脂

 前述した合成樹脂(=プラスチック)の類でポリカーボネート樹脂とエポキシ樹脂というものがあります。この2つの合成樹脂は下表のようなものに使われています。自分の身の回りにあるものと見比べてみると分かりやすいでしょう(最近では特に携帯電話などが分かりやすい例ですね)。

ポリカーボネート樹脂 エポキシ樹脂
・DVD
・パソコンのボディの部分
・携帯電話のフレーム,ボタン
・スーツケース
・パソコンのメモリ,CPUチップ
・車や缶ジュースの塗料
・テニスラケット
・ゴルフクラブのシャフト



 さて,これでポリカーボネード樹脂とエポキシ樹脂がどのような場面で使われているかがわかりました。これらの便利な合成樹脂の原料となっているのがビスフェノールA(bisphenor A)なのです。

 ではこのビスフェノールAという化学物質がどのようなものなのかを見ていきましょう。



基本情報


2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン/C15H16O2

⇒「私もこういう図形を描きたい」という人はこちら