<<トップページへ


Let's Try MTB-Riding

2007.04.07より 人目のお客さんです



Main Contents
  1. MTBの種類
  2. 自分のMTBを選ぶ
  3. MTBの違いを見分ける
  4. MTBについてのまとめ
  5. ライディングテクニック
  6. おススメMTBグッズ
  7. 自転車関連サイトへのリンク
  8. ショップへのリンク


  • このページの管理人の自己紹介はこちら
  • MTBライディングテクニックなどに関する質問は掲示板へどうぞ(MogulとMTBのための掲示板は6月18日で過去の投稿記事を含めて全て観覧できなくなります。あらかじめご了承ください。なお、新たに掲示板を設置する予定は今のところありません。
  • 2009年、今シーズンもMTB練習会を開催しています!!(練習会のページをリニューアルしました)


 なぜスキーのオフシーズントレーニングにMTB(マウンテンバイク)なのかというと、単にサマーシーズンのスポーツでMTBに乗るのが私の趣味であるということでもあるのですが、実はMTBにおけるカービング動作とスキーでのカービング動作は非常に似通ったものなのです。さらにMTBでは軸を作ること(つまりはバランスにも繋がる)や目線の位置など、モーグルに必要となる技術と相通じるものがあるのです。

 それでも自分でMTBを選びたいのであれば次の点に注意しましょう。

 MTBの違いを見分けるには@フレーム(フルサスかハードテイル)、Aブレーキ(Vブレーキかディスクブレーキ)、Bコンポーネント(クランク・カセットスプロケット・シフター・フロント&リアディレイラー)の3点を主として見ればよいでしょう。

@フルサスとハードテイル
MTBにはサスペンションというショックを吸収するためのものが装着されています。フロントにのみサスペンションが装着されているものをハードテイルといい、フロントとリアの両方に装着されているものをフルサスといいます。
AVブレーキとディスクブレーキ
Vブレーキとはゴムのブレーキパットが着いているものでMTBに限らず自転車の多くはVブレーキが装着されています。一方、ディスクブレーキとは車輪の真ん中に鉄の"わっか"みたいのが着いているものです。Vブレーキは軽量ですが泥道などではブレーキ間に泥が詰まったりなどしてしまうこともあります。そしてディスクブレーキはVブレーキとは違って雨や泥の影響を受けにくくなっていますが重量が増加してしまうという欠点もあります(間違ってもディスクブレーキだから良い自転車、あるいは上級者だと勘違いしないでください)。
Bコンポーネント
クランク・カセットスプロケット・シフター・フロント&リアディレイラーのことをまとめてコンポーネントといいます。コンポーネントのメーカーとして有名なのがシマノ(釣りのリールなどでも有名)ですが、XTR・XT・LX・Deore・ALIVIO ACERA・SAINT・HONEなどの種類(グレード)があります。とりあえずはDeore(デオーレ)を選んでおけば間違いないでしょう。

 結局、MTBを選ぶ際に1番の目安となるのは価格かと思います。価格の安いものはそれなりのものですし、価格の高いものはそれに伴った性能を持っているということです。それに自分のお財布と相談して決めなければならないのでね、、、

 私のようにトレイルを走って楽しむというのが目的であれば数十万程度のハードテイルのクロスカントリーモデルを購入すれば良いでしょう。クロスカントリーモデルでもフルサスとなると15万前後を目安としてみなければいけませんし、オールマウンテンはそのほとんどがフルサスなので20万程度は覚悟する必要があります。
 カタログなどでオールマウンテンタイプ(フルサス)にディスクブレーキが着いて5〜7万円ほどのものもありますが、これはLOOK車かもしくはコンポがヒドイものの可能性があるのでやめた方が良いです(つまりろくな物ではないということ)。
 上を見ればキリがないのですが、そもそもMTBに乗りたいような人は悪路を好んで走る類の人種だと思うので最低でも10万円以上のものを購入するべきでしょう。


ココに注意!!

 同じクロスカントリーモデル(ハードテイルとディスクブレーキ)でも値段が違うのはコンポーネントの違いです。したがって、同じようなモデルでもコンポーネントは何かをしっかりと見極めましょう。あとはお約束のメーカー料というものがMTBでもあるので、、、
 ちなみに、スキーのストックで有名なSCOTTやモーグルやフリーライド用の板で有名なK2もMTBを作っています。なのでSCOTTやK2を愛用している人はこのメーカーを買ってみるのも良いかもも知れません。



動画更新!!

バニーホップまでの基礎テクニックの動画をすべてリニューアルしました。相変わらず、風の音を拾ってしまって、所々聞き取りにくい部分があります。より鮮明に解説を聞きたい場合は練習会に参加してみてください(^_^)

ライディングテクニック


注意 : 以下のページで鑑賞できる動画は音声がとてつもなく小さいのでボリュームの調整に気をつけてください。集音マイクなど持っていないので、、、

注意 : 動画のリンク先にジャンプして動画が再生されない場合は、ブラウザの[更新]ボタンをクリックしてみてください。また、ウイルスバスターが「このwebサイトはフィッシング詐欺・・・」というメッセージを出すことがありますが問題はありません。

注意 : あくまでも"モーグラーのためのMTBライディング"という視点で書いています。真のMTBライダーとしての視点からみれば(かなり自己流なので)おかしな点もあるかもしれません。)





日本マウンテンバイク協会

日本バイクトライアル連盟(Bike Trial Japan Union:B.J.U.)

Biketrial International Union(国際バイクトライアル連盟:B.I.U.)


■柳原康弘先生のwebサイトhttp://www.yans.com/
書籍:『柳原康弘のMTB基礎テクニック』竢o版社 2001年[DVDもあります!!]


■壇拓磨先生のwebサイトhttp://www.dantakuma.com/
書籍:『壇拓磨のMTBライディングテクニックの基本』竢o版社 2002年

有薗啓剛先生のwebサイトhttp://www.k5-arizono.com/
DVD:[有薗啓剛のMTBテクニック入門]Express



- MTBのおススメ商品 -

SMITH レンズ交換タイプのサングラス
レンズ交換ができるサングラスというのはネット上を探しても意外に見つからない。値段は2万と多少高めだがフレームで1万円以下のものはろくな物ではないし,交換用のレンズが3枚ついてくるのであれば,2万という値段もそう高くはないはず。



- 自転車関連サイトへのリンク -

 何らかの縁でこのページにきてくれた人にもっとMTBの楽しさを知ってもらいたいので,よりMTBを楽しめるようなページを紹介しておきます。以下のwebサイトを訪問することによってMTBの面白さを実感して頂けたらうれしいです(実際に乗らなきゃ実感はできないか、、、)。

[ MTBでツーリングを楽しみませんか ] 自転車に乗っていろんな道を走ってみたい人にはおススメだと思います。綺麗に撮れている写真が見どころですね。
[ 武蔵野・多摩MTB散歩 ] 多摩川付近のMTBロードが恐ろしいくらい詳細に調査されています。見ているとついついMTBにまたがって散歩したくなりますよ。
[ 自転車・マウンテンバイク(MTB)情報館 ] メンテナンス関係の解説が詳しく乗っているので役立ちます。自転車についての基礎知識もしょうかいされているので初心者でも楽しく読めますね。
[ D-yama MTB Freeriding & Downhill ] トレイルライディング(山をスピーディに下ること)系のMTBさいとですが,キモは写真集とブログですね。
[ ますくトライアル ] トライアルの技が1通り動画つきで解説されています。トライアルにはどんな技があって,どのように練習すればよいのか分かります。
[ お気楽!自転車試行 BikeTrial ] トライアル「テクニックを身につけよう」のページでは初級,中級,上級とレベル別にそれぞれの技が解説されています。これはかなりの力作ですよ。
[University of Oregon Cycling] 個人サイトではありませんが,僕の友人が行っている大学(オレゴン大学)のサイクリング部のwebサイトです。興味のある方はどうぞ。
[自転車探検隊] 一言でいえば"自転車辞典"です。特にメンテナンスに役立つ自転車本体の知識が詳しく解説されているのが良いです。 
[ Charaway ] 自転車ショップのwebサイトですが、メンテナンスに関するページは役に立ちます。
[ Boys be ambitious ] トライアルの動画が参考になります。
[ sideriver.com ] 自転車に関する情報が豊富です。トライアルテクニックの解説動画も配信されています。
[ funride ] ご存知funride(雑誌)のwebサイトです。いろいろなジャンルのムービーが観覧できるので参考になります。
[ AKIWORLD ] KONAのグッズ(例えばTシャツやジャケットなど)が手に入ります。
[ スポーツエントリー ] MTBの大会に参加したい人はこのwebサイトからエントリーすることができます。MTB以外のスポーツもあります。
[ GOLDRUSH ] トライアルのメンテ等で役立つ情報が満載。



- ショップへのリンク -

 Googleで出てくる主な自転車ショップをまとめておきました(日本のもののみ)。たぶんこれらのショップを回れば、かなりマニアックなパーツ以外なら大抵のものは手に入ります。

[ サイクル吉田 ] [ 自転車QBEI ] [ CYCLE-ON.com ] [ サイクルベースあさひ ] [ 自転車のカナガキ ] [ サイクルショップJOINT ] [ サイクルパーツオカモト ] [ Rabbit Street ] [ おおやまオンラインショップ ] [ MGM BIKESHOP ] [ マイロードなかの ] [ 01bike.com ] [AJITO]